家の解体・ゴミ処理の流れflow
-
STEP1
ご相談
まずは解体する内容についてお聞かせください。
-
STEP2
現地調査
解体物件の現状(規模)や、近隣の状況、トラックや重機の進入路の状況確認などを総合的に調査いたします。
-
STEP3
御見積・ご契約
現地調査の上、最終の御見積と解体内容を確認して頂き、その後、解体工事契約を交わします。
-
STEP4
解体工事着工の下準備
各関係官庁に提出する届け出書類の作成及びご提出。近隣へのご挨拶。
解体清祓(かいたいきよはらい) ※ご要望に併せて対応させて頂きます。 -
STEP5
解体工事着工
防音シート・防音パネル養生・低騒音型重機を使用し防音対策を致します。
余剰負荷をかけない操作・重機低速走行等、振動対策を致します。
みずまき・防炎シートを使用し、防塵対策を致します。
解体工事期間中は現場の作業環境や状況により万全体制を整えます。 -
STEP6
産業廃棄物の処分
廃材を各地域の指定に応じて分別、産業廃棄物の処分場に分別した廃材を受け入れて頂きます。
-
STEP7
解体工事完了・お引き渡し
ご契約の解体工事が完了後、現場確認をして頂き、周辺の清掃を行った上でお引き渡しとなります。